< ページ移動: 1 2 >
さあ今回のツーリングはうまいもんを食いに行くぞ!!とはりきっていたのに、2日前になって主催者がこの始末、、、。RFのスクリーンを破壊するほど肝臓をしこたまぶつけたらしく、外傷性肝挫症、、、。かなり痛そうでした。やっぱりみなさん事故には十分注意しましょう。しかも2日前にすべて任せたといわれても準備が、、、写真は1日前にみんなでお見舞いに行った様子。本当にあなたは病人ですか?
<画像:2000013001.jpg> <画像:2000013002.jpg>
そんなこんなで新ミレニアム一発目のツーリングは主催者不在となってしまいましたが、とりあえず天気も大丈夫そうだし楽しんでいきましょうということでまずは港北P.AにAM8:30集合しました。、、、が、集合した段階で参加者の方々は小熊さんの事故をまだ知らなかったのです。私は参加者の名前はもちろん、顔もわからないし、参加人数まであやふや、、、いきなり先行き怪しい、、、普段なら小熊さんについていけばいいだけなのに、、、でも結果的には積極的にコースを考えたり、目的地について調べたりすることになったので、なんだかどこ通ってるんだかわからないよりは楽しいかな。とりあえずはみんなでコースの確認です。全員でここ知ってるとか、こっち行けば大丈夫とか知恵を出し合ってコースを確認するのもいいですな。
<画像:2000013003.jpg>
さて、今回のツーリングの目玉は、左後方の茶髪のお姉さんです。そう彼女はりっちゃん!!なんと今回はモーターサイクリスト りっちゃんのツーリングクラブ取材つきなのです!!2000年3月1日発売の4月号に掲載されるので皆さん買ってね。なのに小熊さん、、、しかも人数も6人と少ないし、、、ごめんなさい。がんばって盛り上げなくては!!
編集の方との打ち合わせも済ませて、いよいよ出発(10:00)。まずは東名港北P.A?厚木JCT?小田原厚木道路(全部で600円)?小田原まで快適に流しました。途中、編集の人に走りながら全員の写真を撮ってもらったりして、小田原まであっというまでした(10:45)。
このままだとお昼ご飯を食べる予定の民宿まで早く着きすぎるので小田原の料金所を出てすぐのP.Aでしばしご歓談。話題はMAJESTY。みんな気合の入ったCBR900とかZ1とか乗ってるので、実用バイクのことはあんまり知らないらしく、ダッシュボードがついてるところとかかなり気に入っている様子でした。ダッシュ力もかなりあるしね。俺も欲しいな?。
<画像:2000013004.jpg> <画像:2000013005.jpg>
そして小田原の出口から降りて、真鶴有料道路(旧道150円)へ。真鶴の駅前を左に曲がって三石[Map]へ(11:15)。三石でもまたしばしご歓談。ちょっとやらせっぽく(笑)なごやかに話をするみなさん。さすがにおじさんが多く、三石まではいきませんでした。だって階段すごいんだもん。しかしいい天気だな?。上着なんて歩いてる分にはいらないよ。汗かきそうだ。今年は暖冬ですな。眠くなってきたよ。
<画像:2000013006.jpg> <画像:2000013007.jpg>
さてみなさんいい具合におなかも減ってきたので(まだ何もしてないやん!!)、民宿へ Let's Go。ちょっとわかりにくい場所にあります。本当に普通のお宅みたいだし。民宿の名前も三石 [Map]。今回は無理言ってお昼から一人4000円で料理を作っていただきました。感謝(12:00)。
うわーすげー!!海老ぃぃぃぃ!!かにぃぃぃぃ!!こんなん昼から食っていいのか!!でもビールがないのがさみしいぃぃぃぃ!!やっぱこういうとこくるなら一泊がいいよ>小熊さん。かなり満足するまで食べました。余裕で1時間以上食べつづけてたもんなぁ。
< ページ移動: 1 2 >