青春18切符で北へ西へ1
アクアマリンふくしま[01trip]
(2000-09-01 20:53:03) by riemagu


やっぱり青春18切符やね。秋田も福岡も2,3000円なんだもの。ということで、まずは秋田で開かれる動物園研究会に出席するために北へ向けて出発。4:30ごろ渋谷を出て山手線で日暮里へ。日暮里で常磐線に乗り換えて一路北へ。8:30ごろ泉で降りて、研究会は明日からなんだけど、途中アクアマリンふくしまに寄って行くことにしました。

<画像:20000901_000001_riemagu.jpg> <画像:20000901_000002_riemagu.jpg> <画像:20000901_000003_riemagu.jpg>

アクアマリンふくしまは開館して間もなく、とても綺麗でした。トンネル水槽の左側は親潮の海、右側は黒潮の海です。自然環境を再現した植物園のような展示もありました。

<画像:20000901_000004_riemagu.jpg> <画像:20000901_000005_riemagu.jpg> <画像:20000901_000006_riemagu.jpg>

海の歴史のコーナーにある大きな古代魚のレプリカが怖かったです。ハンズオン展示もありました。左は船を漕ぐゲーム。右は合成映像で魚に乗って、捕食者を避けて進むゲーム。

<画像:20000901_000007_riemagu.jpg> <画像:20000901_000008_riemagu.jpg>

1日に何度も開催されているガイドツアーに参加しちゃいました。お姉さんが裏を一通り案内してくれました。黄色の服はボランティアさんです。右は展望台からの眺め。水族館に併設された、ガラス張りの塔をエレベーターで登ります。

<画像:20000901_000009_riemagu.jpg>

目玉のサンマ。あんまりよく見えなかったのが残念。

アクアマリンふくしまを14:30ごろ後にして、いざ秋田へ。バスで泉に戻り、再び常磐線で北へ。こういう時18切符は1日乗り降り自由なところが役立ちます。仙台で乗り換えて23:30ごろ秋田到着??。


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.7