青春18切符で北へ西へ3
秋田市大森山動物園[01trip]
(2000-09-03 22:22:50) by riemagu


今日は動物園見学です。まずは大森山の頂上から秋田を見渡しました。

<画像:20000903_000001_riemagu.jpg>

日本海の海岸線には砂浜が広がっています。中央の森の中に大森山動物園があります。向こうに見えるのは秋田の街。

<画像:20000903_000002_riemagu.jpg>

大森山動物園入口。アットホームな感じの動物園です。

<画像:20000902_000003_riemagu.jpg> <画像:20000902_000004_riemagu.jpg> <画像:20000903_000005_riemagu.jpg>

妙ににらみをきかせるコクチョウ。お、卵抱いてる!それでか。でもそんなお客さんよりなところで抱くなよ(笑)。なぜか片方の角が青いオシャレなシロイワヤギさん。単に黒いビニールテープがなかったんだって(笑)。斜面を活かして、下から見上げるように作られた猛禽のオリ。わざわざ斜面に作ったために、業者に文句を言われた&お金かかったそうです。

<画像:20000903_000006_riemagu.jpg> <画像:20000903_000007_riemagu.jpg> <画像:20000903_000008_riemagu.jpg>

まだ子供のアミメキリンです。首がだるいのか?、いや草が食べたいそうです。けなげな顔がなんとも、、。目からウロコのフタコブラクダ。コブの中身の脂肪が抜けると、こんなに垂れちゃうんだって。

<画像:20000903_000009_riemagu.jpg>

大森山のペンギンたち

<画像:20000903_000010_riemagu.jpg> <画像:20000903_000011_riemagu.jpg>

お昼頃に動物園を後にして、秋田駅周辺をぶらぶらすることに。お堀に咲いていた、ものすごい数のハス。この実はなぜかかなり怖いです。直視できません。

<画像:20000903_000012_riemagu.jpg>

んで千秋公園を散策。カモシカが出るといううわさだが、その真相やいかに!?比内屋できりたんぽ鍋と比内鶏を食べ、駅で探したホテルに泊まりました。


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.7