フランス遠征01
[01trip]
(2000-11-19 11:30:05) by riemagu


初海外旅行!でモナコで開催される世界水族館会議に行くことになりました。
あ?も?何準備していいやらよくわからん。言葉は通じるのか?ホテルはどうする?ネットは繋がるのか?どうなってしまうの?????

<画像:20001119_000001_riemagu.jpg>
ということで、富士山に見送られながら出発。

初の海外旅行にしてなんとオーバーブッキングによりビジネスクラスに格上げ♪しかも往復6万7千円の格安チケットだと言うのに、いいんでしょうか?メシは美味しいし、何より広いし、ちょー快適でした。

<画像:20001119_000002_riemagu.jpg>
あっという間にBrussels空港に到着。とうとう海外にやってきてしまいました。そう言えば案内などの標識が全て外国語です。あ?意味わからん。なんとかTransitに成功し、Nice Cote D'azur空港へ。Niceの空港では入国の手続き?みたいなものは全くなく、これでいいんかいな?さすが南仏。その後は、フランス人のお姉さんに助けてもらいながらバスでNiceの街中へ移動。どこでおりていいやらよくわからず、ちょっと手前で降りて、真っ暗のNiceの街中を抜けて駅近くのホテルHotel Trianunへ。FAXで予約したホテルだったけど、かわいくていい感じ。エレベーターも文化財に指定されそうなくらいレトロ。
<画像:20001119_000003_riemagu.jpg>

ということで、なんとかNiceに到着できよかったよかった。

今回の旅、メール受信をどうしようか悩んでいたが、結局、アクセスポイントはBiglobeの海外ローミングサービスを使用し、ホテルの電話に受話器カプラを付けて受信というのに挑戦。このカプラというヤツ、受話器のマイクに音を出すことで通信しようというツワモノグッズなんだが、使うのがチョー難しい。音でやりとりしているんだなぁという原理をあらためて理解することができるのと、成功したときの達成感はたまらないけどね。


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.7