舩津さんさようならツーリング @CrossRoads[IX] onVmax[01trip]
(2002-06-22 02:42:25) by riemagu


< ページ移動: 1 2 3 4 >

4:30起きると外はどしゃ降り、、、このまま寝てしまおうと萎える気持ちをなんとか建て直し、用意をしました。

5:45雨は多少おさまったものの、やはりやみそうにもなく出発。井の頭通りから環七へ右折して宇佐美で給油。今回はタンクバックを無理やりリアシートに固定しているので、いちいち取り外さねばならず、給油が大変です。Vmax用給油口延長キットとかないかなぁ。

6:15定刻に大原交差点ミニストップ前に着くと、既に完全雨モードの安原君on Honda Xelvis(音感つながり)が到着していました。世間話をしながら、俺もようやく諦めて完全雨仕様に。20分ほど遅れて坂東君on Honda SL230(安原君の所属する情報学科一味)の到着。今回CrossRoadsのツーリングには初参加です。ようこそ!てなことで待てども待てども一人来ない、、、ま、先は長いのでミニストップで休憩することに。軽く朝食をとっていると、30分ほどしてようやく久野君on Yamaha Vmax(音感つながり)の到着。遅いっつうの。まぁ時間はかなり余裕持ってるので大丈夫だと思うが、これだから音感(俺の所属していた大学の音楽サークル)の人間は、、、。てなことで急いで出発。すぐに永福ICから中央道へ。
<画像:20020622-2302.jpg><画像:20020622-2306.jpg>

大幅に遅れ、7:15ごろ既に荻野君on Suzuki Skywave400(情報学科一味)の待つ石川PAに到着。彼も今回初参加です。よろしく!それにしてもSkywaveらくちんそう。しかも速い。一家に一台ほしいなぁ。と、このとき小熊さんからメールが。ちょっと遅れるとのこと。安心して出発。
<画像:20020622-2301.jpg><画像:20020622-2304.jpg>

予定より15分ほど遅れ、7:45談合坂SA到着。あんまりバイクはいないものの、車は結構停まってます。5分ほどして小熊さん到着。どうやら出掛けにRFこかしたらしい。音感人と違い、めったに約束に遅れる人ではないのでどうしたのかなと思っていたんですよ。キャブが被ってしまい、エンジン始動せず、DL250での参加です。かわいそうに、、、。それほど落ち込んでいる様子ではないですが、内心は、、、?てなことで軽く自己紹介をして8:10頃出発。
<画像:20020622-2305.jpg><画像:20020622-2303.jpg><画像:20020622-2307.jpg>

中央道を走ること約15分、どこかのトンネルを抜けたとたんそこは雪ならぬ晴れでした。思わず安原君ヒディングばりのガッツポーズ(笑)。しかし、今度は暑くて蒸れる、、、。バイク便時代の知恵で、ズボンだけ普通のレインの下に、コンビニで売ってるビニールのかっぱを重ね着してるんですよ。こうしないとレインのズボンの縫い目から雨が染み込んでくるんだもん。まぁ雨よりはいいですけどね。そうそう、今回のテーマは「走りながら写真」。ということで左手で腰につけていたデジカメを取り出し撮影です。左手で撮る用にできてないので、モニターが隠れてしまいうまく取れないのですが、カンで撮影。カンの割にはなかなかうまく撮れたかね。てなことで遊んでいるうちに8:45ごろ双葉SA到着。建物は改装中でした。
<画像:20020622-2308.jpg><画像:20020622-2309.jpg>

少し休憩して9:30ごろ双葉出発。今度も撮影を楽しむ俺。高速道路はつまんなくて好きじゃないんだけど、こうやって遊んでると少しはましかな。だって、景色もあんまり見えないし、寄るところもないしつまんないじゃん。これからはこの手でいこう!

< ページ移動: 1 2 3 4 >


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.7