< ページ移動: 1 2 >
給油を済ませ、国道158号線を乗鞍方面へ。「白骨温泉あと○km」の看板も出現しはじめました(左写真)。しばらくすると街中を抜け、山の中へ。かなり紅葉が進んできています。気温も下がってきました。
<画像:2002102309.jpg><画像:2002102310.jpg>
道の駅「風穴の里」で一旦休憩16:20(右写真)。完全にスカイラインは無理となりました。Kunoは相当寒かったようです。うちらは強い子なのでこれくらい平気です。って単に着込んでただけかも、、、。
しばし休憩して出発。諦めきれない心を紅葉を見ることで静めながらさらに国道158号を走り、いくつかトンネルを抜け、乗鞍方面へ左折。県道84号へ。そこから20分ほど登り、「16番」の看板より細い路地へ右折。林の中を抜け、今回の宿ペンションアリスへ到着16:50。乗鞍ラストランの影響でしょうか、平日にも関わらず、バイクは既に10台ほど停まっていました。
<画像:2002102311.jpg>
<画像:2002102312.jpg><画像:2002102313.jpg><画像:2002102314.jpg>
<画像:2002102315.jpg>
<画像:2002102316.jpg><画像:2002102317.jpg><画像:2002102325.jpg>
チェックインを済ませ、荷物を降ろし、夕食までにまだ時間があるので、近くの信州乗鞍高原温泉「湯けむり館」へ。完全に日も暮れてかなり寒い。1km程で到着。遠くなくて良かった、、、。一人700円とちと高めです。が、高いだけあってさすがに白濁したいいお湯でした。露天風呂がこれまた適温♪外にも時計があったので、時間を気にせず暖まりました。さすがにちょっと長めに温泉に浸かっただけある、全然寒くない♪いい気分でペンションへ戻りました。
<画像:2002102318.jpg>
そして待ちに待った夕食です。前菜はサラダとタコのマリネ。スープに続いて白身魚入りジャガバター。メインは何のお肉か聞くの忘れた、、、。ご飯もおかわり自由で、1時間半ほどかけてゆっくり味わいました。美味しかったです。ご馳走様でした。
<画像:2002102319.jpg><画像:2002102320.jpg><画像:2002102321.jpg>
部屋に戻るとOgumaさんとKunoは速攻爆睡。早いって(笑)。しかもKunoのベッドよく見るとシーツないし(笑)。泊まった部屋は5人部屋だったんだけど、5台あるベッドからわざわざベッドメイキングしてないベッドを選ぶなんて、、、なぜか綺麗にシーツがかかっているベッドが一台そのまま、なんだか哀しげです(笑)。きっと明日チェックアウト後不審がられるだろうなぁ、、、。アリスさんゴメンナサイ。それにしても今日はKunoは散々ですね。どうか安らかに眠りたまえ、、、。
< ページ移動: 1 2 >