7時半起床。管理事務所に電話すると雪が積もっているそうな、、、。おもわず笑っちゃいました。もはや今日は融けないだろうなぁ、、、と半ばあきらめつつ、顔を洗う代わりにお風呂へ。昨日から温泉三昧♪家に温泉があるといいなぁ?。んで朝食。雪解けないかなぁと願いつつ、これまた美味しいパンをおかわりし、ゆっくりと頂きました。
<画像:2002102323.jpg><画像:2002102324.jpg>
朝食後は同泊のライダーさんのバイク鑑賞会。
・古いドカティが数台(シートが本皮なんだそうな、濡れたまま乗るとしわになるそうで、一生懸命に乾かしてました。大変ね)
・カジバとかいうのが2台(エンジンかからなくて焦ってました)
・ゴールドウィング(ラジオとバックギアが注目の的でしたね)
・CB400スーパーフォア
・Vmax(うちら入れて3台。やはり多い)
・ZZR(400かな?)
・ゼファー400
・レーサーレプリカ数台
・オフ車数台
・その他数台(既に出発された方もいるようで)。
<画像:2002102327.jpg> <画像:2002102328.jpg>
Kunoはせっせとバイク拭いてました。雨の中カバー無しで外に放置するの初めてなんだって!!エライね!!でも一度サボると、、、。全然拭こうとしないうちらもうちらだけどね(笑)。はてさてゆっくりと準備をして10時チェックアウト。ペンションの正面で写真を撮ってもらいました。リビングにこれまで泊まったライダーさんのアルバムがあります。一部アリスのwebサイトにも掲載されています。うちらの写真はいつ掲載されるかな?そんなこんなでようやく出発10:30。そうそう、宿泊料は一人8000円+ビール代。まずまずの値段です。一応領収書もらったけどさすがにこの場所じゃ仕事の経費にはできないか(笑)。
<画像:2002102329.jpg>
今日は快晴です。県道84号を少し登ると乗鞍岳に雪が積もっているのが見えました。こんなに晴れていて暖かいのに、あそこには雪が、、、。見えてるのに??!!あそこへ行きた??い!!と心の中で叫びながら、観光案内所の前を左折。かなり紅葉の進んだ林の中を気持ちよく抜ける細い道を5分ほど走り一の瀬遊園へ。しばし素晴らしい快晴と、紅葉の進んだ道、そして遠くに見える冠雪した乗鞍の山々をご覧下さい。
<画像:2002102330.jpg><画像:2002102331.jpg>
<画像:2002102332.jpg><画像:2002102333.jpg>
<画像:2002102334.jpg>
<画像:2002102335.jpg><画像:2002102336.jpg>