開いたり開かなかったり[05atami-GP]
(2010-05-06 16:34:55) by riemagu


納車の時から、なんともS-301/SPIDER(セキュリティ)の調子が悪い。リモコンが効いたり効かなかったりするのよ。特に片方のリモコンが。納車翌日に早速診てもらったのだが、イマイチおかしいところはなく、とりあえずリモコンを疑って注文をした。

ところが、あまり不具合がなかったリモコンでも多発するようになってしまい、さすがに両方のリモコンで起きるのも変だし、時間が経ったり走ったりすると治るので、接触不良を疑い再度診てもらいに行ってきた。

結果、特に接触不良のような箇所は見受けられなかったが、アンテナをドア上部のピラー内部に隠し、なおかつ余ったアンテナ線を束ねたことが原因ではないかとのことで、アンテナを外に出し、アンテナ線をなるべく広く這わせてもらった。

<画像:アンテナ>

もう少し左につけられなかったのかな…今度はETCと干渉する?

結果、前よりはましだけど、やっぱり5回に1回くらいうまく動作しない。本来なら、リモコンのワンボタンで、鍵と同時にセキュリティのON・OFFができるモノなんだけど、鍵もセキュリティも反応しない。鍵をかけると同時にセキュリティをONにすることができないのはまだしも、鍵が閉まっててセキュリティもONの時に解除できないのは相当困る。キーで鍵を開けてドアを開けると、セキュリティはOFFにならないため、毎回警告音が相当のボリュームで鳴ってしまうのだ。

うーん、もう本体交換しかないかも。また行くのメンドくさいけど、盗難大国の尾張にいる限りちゃんとしとかんといかんということで、注文しまた行くことにした。

ホントに治るのかなぁ…スゲーこの商品に不信感だよ…

せめてもの救いは金沢のジェームスで付けてもらったんだけど、小牧のジェームスでも診てもらえるとのこと。というか、だから金沢のジェームスでいいかってしたんだけどね。

ってかそもそもなんで愛知県は盗難大国なんだ?事故が多いのといい、車の窓からゴミ捨てるヤツが多いのといい、低倫理の愛知県ではもっと道徳教育した方がいいんじゃね?


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.7