でんきの科学館に行ってきました。各地によくある無料の電力館です。
伏見のめちゃ街中にあります。
<画像:外観> <画像:吉田くん>
入ると吉田くんが若干著作権大丈夫か?と心配になるセリフで出迎えてくれます。ちょうど翌日の新聞に「親しみやすさで大人気」的な感じで吉田くんが紹介されてました。ゆるキャラブームに少し乗り遅れてくるあたり、さすが中部電力です。
館内は実験的なやつやゲームまでハンズオン目白押しです。3歳にはまだちょっと早いかな。
個人的に面白かったのはコレ↓
<画像:クロックス絶縁>
なんのことはないよくある電極触ると電気が体を流れて音が鳴るみたいなモノなんですが、クロックス履いてると鳴らないんです。絶縁してるっぽいです。ゴム底の靴とか大丈夫なのにクロックスだと鳴らないって絶縁効果が高いんですかね?ホントにそうなら、中部電力の職員みんなクロックスにしたらいいのに。