iPad充電系[07mono]
(2012-06-21 17:16:03) by riemagu


iPadは言わずもがな、充電に必要な電流が2.1Aとデカイのです。だからまたガジェット増えちゃうのです。

まずはモバイルバッテリー。

<画像:モバイルバッテリー>
Mobicell12000 MC-12000 12000mAh / Korea Media System Corp.

以前購入したモバイルバッテリーではウントもスントも言いませんでしたが、コイツは強力に充電できました。

<画像:iPhone> <画像:iPad>

800mAhが2ポートと2200mAhが1ポートあって、iPhone・iPad同時充電もできました。コイツは使えそうだ!

<画像:同時>

続いて、USB給電ACアダプタ。これまた以前購入したわりとゴツいコイツではウントもスントも言いませんでした。

<画像:雑包装>

かなり雑な包装で届きました。コンセント用とシガソケット用です。どちらもメーカ名が書いてなく、かなりアヤシイ…。

コンセント用デカイ!

<画像:デカイ> <画像:イルミ>
USB ACアダプタ KMS-AC09 INPUT: 100V-240V AC. 50/60Hz, 300mA OUTPUT: 5.0V 2.1A

プラグ部分が取り替え式なのは、各国に対応するためなんだろうけど、邪魔!しかもイルミいらないし!

<画像:iPhone> <画像:iPad>

まぁそれでも充電は問題なし。同時充電もできたけど、なんだかキーンって嫌な音がする。爆発しないかな…

<画像:同時>

続いてシガソケット用。

<画像:使い分け> <画像:イルミ>
USB シガソケットアダプタ INPUT: 12V-24VDC OUTPUT: 5.0VDC 2.1A / CNBADO

上下で出力の使い分けをせよということらしいですが、これって最大値であって、別に2.1Aの方にiPhoneつないでも問題ないよねぇ?まぁ念のため使いわけよう。

<画像:iPhone> <画像:iPad>

こちらも充電問題なし。同時充電もいけそう。

<画像:同時>

今回はかなり充電されている状態で試したから、残り少ない状態で充電できるかどうかわからないけど、まぁどれも使えそうだ♪


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.7