ハイエスで一路宮島へ。
夜通し走って宮島SAで仮眠。
宮島口からフェリーで宮島へ。ハイエスは宮島口に置いて行きました。
相変わらずシカいっぱい。だけど、シカセンベイをずいぶん前にやめたらしく、ガジガジ来ることは少なくなってました。それにしてもこんなにいると、宮島で育った子は島から出た時に「アレ?シカがいない??」ってなるだろな。
厳島神社を抜けて、リニューアルした宮島水族館。その名もみやじマリン(笑)へ。
ずいぶん四角い和な建物になってました。
そう言えばカキの季節…
<画像:2階看板>
ペンギン大フィーチャーされてました。
<画像:屋外放飼場> <画像:ペンギン巣穴>
2階には屋外の放飼場。
いろいろカワイイ。
<画像:下が見える通路> <画像:下通った>
足元にペンギンが泳ぐ通路も。
<画像:エコー>
後ろではちょうどトドがエコー中でした。おとなしくさせとくのがナカナカに大変そう。
1階に降りると、2階の足元に泳ぐ部分を下から見えます。泡はスカート覗き対策だったのね。
<画像:1F看板>
1階には屋内放飼場が。