2004年5月27日
8:00(曇)Formule1 Hotel / Montbeliard
今日は移動のみなので、いつもよりちょっと寝坊。でもまだ8:00。日本だとこんなに早くは起きれない(笑)。ホテルで朝食(セルフのパン、ジュースなど)を食べ、いざParisへ向けて9:00出発。今日の予定はParisまで行くことと、Parisに住む友人Oさんに逢いに行くこと。車でParisに住む友人に逢いに行くってちょっと素敵じゃない♪Autoroute
テレホンカード:7.41EUR
<画像:20040527_161046_riemagu_opt.jpg>
<画像:20040527_163058_riemagu_opt.jpg>
12:00(小雨)Dijon-Crimobis / Autoroute
Dijon-Crimobisで高速料金を払い、Dijonの街中へ。FranceのAutorouteは、日本と同じようにチケットをもらったり、首都高のように一定料金だったりするところがある。東名から小田厚を通って熱海へ行くのと似ている。ただ、圧倒的に安い。無料のところも多いし、感覚的には1/3くらい。いいなぁ。さて、Dijonへ立ち寄った目的はeurospotを探すため。PCに保存しておいたリストによると、Hotel Holiday Inn Dijonでeurospotが使えるらしい。料金所のおばさんに聞いたところ、このICで降りれば良いとのことだったが、全然見当たらず、、、。そのうち、すごーくせまいDijonの街中へ、、、。迷いに迷い、駐車車両の取締りをやっている人や、買い物をしている人に聞くが、英語が通じない、、、。Tour Informationを探すも、これまた見つからず、、、。もうだめだと諦めかけた頃、なんとか標識にInformationの文字を発見。あったー。ということで早速Holiday Innの場所を聞いてみると、どうやら郊外の複合レジャー施設の中にあるらしい。で、地図をもらい、行ってみるとありましたHoliday Inn♪
高速料金:10.81EUR
<画像:20040527_180300_riemagu_opt.jpg>
<画像:20040527_190716_riemagu_opt.jpg>
13:00(小雨)Holiday Inn / Dijon
早速ロビーで使えるかどうか聞いたところ、そんなサービスは知らないとのこと、、、。え?そんなぁ?。なんでも隣りのショッピングセンターのMacでも行ってみたらと言うので、行ってみるがやっぱりそんなことは書いてない。うーむ、、、試しにやってみようとPCを立ち上げると、あるじゃないですか、eurospot。しかも、Holiday Innの中が一番電波が強そう、、、。どういうことやねん。と、再度フロントにPCの画面を見せながら説明するも、知らないとのこと。「その辺でやれば」というので、その辺でやることに(笑)。自分のHotelのサービスも知らないなんて、、、ホテルの☆はあてになりません。むしろ俺らには☆ない方がいいかも。で、onlineでヨーロッパ全土で使える24時間の利用券を購入し、無事送受信などをすませました。
eurospot:27.90EUR
<画像:20040527_220946_riemagu_opt.jpg>
14:30(小雨)Holiday Inn / Dijon
BlogのUPなどもやっているうちにちょっと遅くなってしまいましたが、Holiday Innを後にして、いざOさんの待つParisへ。Autoroute<A36>から<A6>へ。完全な平野ではなく、道はなだらかな丘を何度も越え、永遠と農場や牧場が続いていきます。途中のSAで車と自分の給油を済ませ、17:30ごろにはParis郊外のIC Fleury1へ。
サンドイッチ(SA Relais l Auxois):8EUR
ガソリン(SA Sarl Bardot):46.73EUR
高速料金:14.20EUR