May 15, 2012
京都市動物園
京都水族館
categorized in
2日目は京都市動物園と京都水族館へ。市が入るかどうかが大きな違いですな。
まずは京都市動物園へ。
もうじゅうワールドがオープンしてました。
猛獣がすぐそこに。コレはコレでいいですね。
頭上のトラがステキでした。
で、主目的のゴリラの赤ちゃん。
時間限定で、居室に慣れる訓練を公開してました。
雨の平日なのでこのくらいの人数ですが、土日はすごいそうで、ビビってなかなか動いてくれないそうな。
父は誰も見ておらず、あくびしてました。
ペンギンルームが公開されてました。
天井が開けれるようになっていて、中には卵のレプリカも。
そんなわけで雨でガラガラの動物園を後にして、雨でも(雨だから?)激混みの水族館へ。
入口入るとすぐに京の川ゾーン。オオサンショウウオ押しな京都水族館のメインコーナーとも言えます。
が、まぁ見えないのはいいとして、激混みなのも手伝って、全然面白くない。
ハンズオンもあったけど、これまた混んでるし、文字読む余裕もないし、子どもも手が届かない。う〜む…
14時に入館し、すでに15時からのショーを見るには早く行けとのアナウンスが轟いてます。そんなに言うなら早く行こうとしても、順路を全部通らないといけないので、遠いし、人ごみで早く行けない。かきわけかきわけ30分前にたどり着いたら、確かにすでに満席に近い。
ショーは「人類と自然の共生」みたいなことをテーマにしているようですが、なんだか心がこもってない棒読みナレーションがうそ臭さを醸しだしてます。
ショー後は戻れず、一旦出て再入場。やっぱりまだ人ごみです。
アザラシは円柱の方によく来ていました。
ペンギンプールは清掃中も、清掃後もペンギンほとんど泳いでおらず残念…
にしても、なんでいつまでたっても体長と身長を間違えたパネル作るかな…こんなにデカくないっつうの。数字知らなくても流石にデカいと思うだろ。本物見たことないのかね?
こちらも給事中でお客さんいっぱい。ゆっくり見る感じじゃなかったです。
ペンギンが届かないところにだけある植栽は変わってました。
他の水槽は、上がせり出している形のものが多かったです。
最後にある山紫水明ゾーン。これまたサンショウウオと共にメインであるべきコンテンツ。
だけど、なんだか特別展みたいな感じでやっつけ感が…。理科や社会の教科書の最後にある環境の単元みたい。飛ばされて終わるな。
ムジナモとかミズグモとかもっと面白く展示できないものかなぁ…。
小さい田んぼまであります。小学生が田植えしたみたいです。
閉館ギリギリに、もう一度ペンギンが泳いでないか見に戻りました。さすがに人が少なかったです。
ショーさえ考えなければ、パスポート買って、閉館ギリギリに何度か来るのがいいですネ。
ショップはなんだかペンギン充実してました。もちろんオオサンショウウオも。デカイぬいぐるみ2,800円でそんなに高くないのに、「オオサンショウウオお買い上げありがとうございます!」とスタッフ全員に言われちゃいます。恥ずかチイ…
建設前の反対運動のニュースなどたくさん見ていたので、どうしてもこんな見方になっちゃうんですが、この小ささ私は好きです。イルカショーさえなくして、何かもっとオリジナルな面白いものやれば、いい水族館になると思うんだけどなぁ。
そんなわけで、帰りに彦根で近江牛食べて帰りました♪
投稿者 riemagu at May 15, 2012 11:04 PMhttp://riemagu.jp/mt/mt-tb.cgi/3441