November 27, 2012
サンシャイン水族館
categorized in


リニューアルしてから初のサンシャインです。

リニューアルの目玉はやっぱりアシカですね。

泳ぐアシカと高層ビル、いいコントラストです。

アシカショーも近い感じでした。

サンゴをこんな風に展示している水族館ってあんまりない気がします。熱帯魚屋さんでは見かけますけどね。

ミミイカがなんともカワイイ!

それで隠れてるつもり?w

ハナイカもカワイイ!

解説してくれるダイバーさんは泳ぐのが上手でした。

サンタパージョンも。

サンタと言えばトナカイ。


水族以外が多い水族館です。

ショウジョウトキとアルマジロとアリクイとワオではアリクイが強いみたい。

あの子は脱走で有名なタエじゃないですか。あの乗り越えっぷり、脱走得意そう。
でもアリクイがいない時はショウジョウトキが強いみたい。

アルマジロをつつくけど痛くないって…痛そうだけど…
その前にはペンギン。

陸場は少なめ。

かなりの羽数でした。

給餌解説見れました。卵を見せてくれたお兄さんがなんだか印象的でした。

気になったのがコレ。

満足♪

この記事にいただいたコメント →コメントはこちらからどうぞ
この記事にいただいたトラックバック →この記事のトラックバックURLはこちら
この記事のトラックバックURL:
http://riemagu.jp/mt/mt-tb.cgi/3606
http://riemagu.jp/mt/mt-tb.cgi/3606
