April 3, 2003
キーワードは右端西伊豆ツーリング
雲見温泉「ウエストポイント」
ペンギン博物館
categorized in

ちょろっと1泊ツーリング。

西伊豆なかなかいい眺め。

富士山も見える。

雲見温泉「ウエストポイント」泊

石廊崎

今はなき、ペンギン博物館。開館中に行きたかった、、、。

ということで桜も満喫ツーリングでした。
投稿者 riemagu at 12:24 PM :
この記事のURL(パーマリンク)
|
コメント (0)
|
トラックバック
April 10, 2003
CHOKE BAG
categorized in 

HY93024 / HERRY HANSEN
投稿者 riemagu at 7:06 PM :
この記事のURL(パーマリンク)
|
コメント (0)
|
トラックバック
April 13, 2003
日本科学未来館
categorized in 
東京湾NPO・市民ネットワークフォーラムに参加すべく、初めて行ってきた。

すげーキレイでりっぱな施設だ。名前が科学未来か未来科学か覚えにくいけど、「未来館」って覚えるらしい。

カフェもなかなかおしゃれ。なのにちょっと汚いというかさびれた遊園地の露店みたいな厨房なのが残念。展示施設にそんなに押し売り解説ボランティアいらないから、清掃のボランティアが欲しいよ。
投稿者 riemagu at 10:43 AM :
この記事のURL(パーマリンク)
|
コメント (0)
|
トラックバック
April 20, 2003
小田原城址公園動物園
categorized in 
雨の中、小田原城の動物園に行ってきた。

この中にあるんだから面白い。ある意味、権力を見せ付けるための伝統的な動物園かもしれない。

主役のゾウの花子さんと小田原城。ゾウと城というのもなかなかおつなものである。

でもその他はこんな感じでなんともサミシイ。花子さんが死んだら動物園を止めるというのも納得がいく。さびしいねぇ…
投稿者 riemagu at 5:41 PM :
この記事のURL(パーマリンク)
|
コメント (0)
|
トラックバック
伊豆多賀温泉「マリンスター」
categorized in 

温泉にて会社の決算書作成プロジェクト。っていうかカニ食べ放題♪
初入浴♪, 温泉No. 90
混浴(>_<)No. 22
投稿者 riemagu at 11:03 PM :
この記事のURL(パーマリンク)
|
コメント (0)
|
トラックバック
April 22, 2003
DVD-multi
categorized in 

Logitec / LDR-F21LU2
いよいよ我家にもDVD時代の到来か?
投稿者 riemagu at 6:41 PM :
この記事のURL(パーマリンク)
|
コメント (0)
|
トラックバック
April 27, 2003
東山動物園
categorized in 
メダカ館見てきました。

すげー。よくこんだけ集めたよ。

バクもウリボーなんだねぇ。
投稿者 riemagu at 5:18 PM :
この記事のURL(パーマリンク)
|
コメント (0)
|
トラックバック
トリクル充電器
categorized in

バッテリーが、、、この問題におれは一生悩み続けるんだろうか、、、

AC Delco / P1210TR
それにしてもトリクルってどういう意味?
投稿者 riemagu at 9:39 PM :
この記事のURL(パーマリンク)
|
コメント (0)
|
トラックバック