April 1, 2007
OceanHeartさん、はじめまして
categorized in 
先日練習に参加してくれた方のチームの練習に遊びに行ってきましたー♪

頭にホチキス入ってたので、かなり迷惑プレーしちゃいました。悠にも気をとられ、これまた迷惑プレーしちゃいました。スミマセン…1点取ったから許してチョm(_ _)m
それにしても無料ってすばらしい☆
投稿者 riemagu at 10:48 AM :
この記事のURL(パーマリンク)
|
コメント (0)
|
トラックバック
April 3, 2007
蹴猿な夜桜
categorized in 
今年も極寒の中、やりましたよ花見♪

それにしてもなんで他に敷物広げているヒトいないんだろう…もったいない。
投稿者 riemagu at 9:32 PM :
この記事のURL(パーマリンク)
|
コメント (0)
|
トラックバック
April 4, 2007
蹴猿CUP2007 2ndシーズン 第1節@東部中
categorized in 
昨シーズンが先週終わったばっかりですが、蹴猿にはシーズンオフはありませんから!

ってことで始まった2ndシーズン、いきなりこけました…1勝5敗1分1ゴール1アシスト…ぅぅぅ(T-T)
王者は余裕のようです。

そうそう、ノートへの記録方法を変えようかなって思ってます。こんな感じ↓に。
| 第1試合 | 第2試合 | 第3試合 …
Aさん | ○SSA | - | ×A
Bさん | ○A | △S | ×
Cさん | × | △G | ○SS
凡例
○:チーム勝ち
×:チーム負け
△:チーム分け
S:得点
A:アシスト
G:ゴレイロ
-:プレーなし
※例えば2点とって1アシストして勝った場合は「○SSA」と書く
投稿者 riemagu at 10:34 PM :
この記事のURL(パーマリンク)
|
コメント (2)
|
トラックバック
なるほどぉ〜。
確かにノートの記録に関しては、改善の余地がありましたもんね。
自分の試合数とか忘れがちだし・・・
この記録法、賛成です。
やってみましょう!!
今期も価値ある選手目指して頑張ります!
って、さっそく×が並んだ1節目でしたけどね。。。
同じく×が並んでしまった…ガンバロっと。
そうそう、賞品だけど、買った時はいまさら長袖か〜って思ったけど、まだまだ夜は寒くてよかったよ☆
April 8, 2007
いい天気の浄水公園
categorized in

今日は蹴猿4人でOceanさんの練習に参加してきましたー。

いやぁいい天気だった♪
決めたのは1点だけだったけど、永遠の目標、ドリブル突破で何度か抜けたからまぁ満足。
投稿者 riemagu at 11:37 AM :
この記事のURL(パーマリンク)
|
コメント (0)
|
トラックバック
犬山祭り
categorized in 
1日目は雨だったけど、2日目は晴れてよかったねぇ。

なんか毎年雨だもんなぁ。
投稿者 riemagu at 9:56 PM :
この記事のURL(パーマリンク)
|
コメント (0)
|
トラックバック
April 9, 2007
母乳=焼き芋
categorized in 
あんなに母乳以外はいやがるのに…

焼き芋にはしゃぶりついてました…
投稿者 riemagu at 10:42 PM :
この記事のURL(パーマリンク)
|
コメント (0)
|
トラックバック
April 11, 2007
ここへ天気が満足したかったの♪(BlogPet)
categorized in
きょうねこまぐが天気っぽい参加すればよかった?
ここへ天気が満足したかったの♪
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ねこまぐ」が書きました。
投稿者 nekomagu at 10:03 AM :
この記事のURL(パーマリンク)
|
コメント (0)
|
トラックバック
東山動物園
categorized in

ワ〜オチューブなど見に行ったのだ。

平日なのに並んでるよ!たいそう注目集めてるみたいだけど、実際はかなり微妙だった。せっかくのモートで同一空間にライオンがいる感じが台無しだし、チューブの向こう側にいるからモート越しには見えない。チューブは鉄筋で雰囲気もなにもないし、それでもがんばって雰囲気出そうと付けてる流木も太いビニタイで止められていてあんまり感じ出てないし、まぁ間近では見れるけど、正直ガッカリだった。どうせなら居室側から見れるようにすればよかったのに…。あと、夏は暑くないのかなぁ?
キリンの新しい通路も近くで見れてよかったんだけど、やっぱり作りがしょぼいなぁ。柵と扉の間になぜか子どもが通れるくらいの隙間があってビニールテープで人止めしてあった。設計ミスちゃうの?
あと、カンガルーもケージの中に折角入れるのに、通路が柵で仕切られていてあんまり意味がない気が…
それにしてもこの展示のために随分たくさんのスタッフを雇っているのネ。って言っても「並んでくださ〜い」とか、「登らないでくださ〜い」みたいな注意をするだけで、おしゃべりしているスタッフもいたし、あんまりいい感じじゃないなぁ。
ペンギン見て帰ろっと。

投稿者 riemagu at 12:48 PM :
この記事のURL(パーマリンク)
|
コメント (0)
|
トラックバック
蹴猿CUP2007 2ndシーズン 第2節@東部中
categorized in

不発…アシスト数本だけだったよぅ(T-T)

蹴猿のメンバとゲストの違いを考えてみた。
メンバ:東部中1回500円、MLに参加、蹴猿CUPにエントリできる
ゲスト:東部中1回200円、MLに不参加、蹴猿CUPにエントリできない
どうだろ?
投稿者 riemagu at 11:51 PM :
この記事のURL(パーマリンク)
|
コメント (0)
|
トラックバック
April 12, 2007
付箋紙[P]
categorized in

ホントはいつも使ってるノートが欲しくて買いにいったんだけど、なかった…

Point Maker / MIDORI
けど、ペンギン付箋紙はあった♪
投稿者 riemagu at 5:50 PM :
この記事のURL(パーマリンク)
|
コメント (0)
|
トラックバック
April 14, 2007
)〜(
categorized in 
友人の子どものお誕生日会にお呼ばれしてきたのだ。

まったりした時間だったのだ。

そしたら下唇をかむようになったのだ。む〜。
投稿者 riemagu at 3:51 PM :
この記事のURL(パーマリンク)
|
コメント (0)
|
トラックバック
April 17, 2007
ナンバー隠しペンギン
categorized in 
なぜに、ペンギンなんだろう??

そぐわない…
投稿者 riemagu at 8:54 AM :
この記事のURL(パーマリンク)
|
コメント (0)
|
トラックバック
上空サプライズ
categorized in

アコード、オカマ掘られちゃいました(T-T)
駐車場で、向こうもバックで。むぅ。
ホンダのお店に持って行ったところ、「バンパーとスポイラー交換だねぇ。奥もへこんでるかもしれないから、板金屋に持っていこうか」ってことで、アコードご入院です(T_T)
でも、まぁ10-0なので、迷うことなく代車(レンタカー)お願いしちゃいました。で、届いたのが、コレ♪

アコードもあったんだけど、最近のアコードって車幅が30cm広いのよね。相手の保険屋さんが折角アコード探してくれたんだけど、駐車場までの道路が1箇所曲がるのしんどいので、エアウェイブにしちゃいました。

投稿者 riemagu at 6:15 PM :
この記事のURL(パーマリンク)
|
コメント (0)
|
トラックバック
ニンジン畑のフランス料理
categorized in

実家の両親が遊びに来たので、前から気になっていたお店「Chez Tanaka」に行ってみた。

思っていたより入りにくくもなく、まぁまぁ美味しかった♪
投稿者 riemagu at 9:52 PM :
この記事のURL(パーマリンク)
|
コメント (0)
|
トラックバック
悠ペンギンモノ:バスタオル&ウェットティッシュ[P]
categorized in


なかよし共和国 2501802 / NISSEN
しっかり除菌ペンギンくん / エリエール
で、お土産にペンギンバスタオルとウェットティッシュをもらったのだ♪
バスタオル / なかよし共和国 2501802 / NISSEN
ウェットティッシュ / しっかり除菌ペンギンくん / エリエール
投稿者 riemagu at 10:55 PM :
この記事のURL(パーマリンク)
|
コメント (1)
|
トラックバック
ペンギンタオル可愛いですねぇ〜
車をやられたりと…
大変な時みたい。
頑張って下さい。(^^)/
April 18, 2007
3位 スーパービギナーズリーグ@LOCOS小牧
categorized in 
雨のため東部中中止(T_T)ということで、急遽試合に出ました。

結果、1勝2敗の3位/4チーム…無念。オレも1得点のみ。

投稿者 riemagu at 10:30 PM :
この記事のURL(パーマリンク)
|
コメント (0)
|
トラックバック
April 19, 2007
金華山
categorized in 
折角AirWaveを借りているのでドライブに行ってきた。

随分前から金華山ってどんなとこだろと思ってたんだけど、岐阜の外れに突然ある山なのね。ってかよくあんな高いところにお城つくったなぁ〜。

ドライブウェイはなかなかいい感じ♪

投稿者 riemagu at 4:49 PM :
この記事のURL(パーマリンク)
|
コメント (0)
|
トラックバック
April 21, 2007
御岳スキー場
玉滝温泉「うしげの湯」
categorized in

今シーズンラスト!

ってことで御岳に行ってきました。雪少な!しかも雨(T_T)
雨の中気を取り直してお昼までコブ攻めたんだけど難しい〜…自信なくして本シーズン終了です。

そして温泉しょぼ…
投稿者 riemagu at 1:38 PM :
この記事のURL(パーマリンク)
|
コメント (0)
|
トラックバック
April 22, 2007
直った♪
categorized in 

バンパーとスポイラーとテールランプカバーが新品に♪
投稿者 riemagu at 11:45 AM :
この記事のURL(パーマリンク)
|
コメント (0)
|
トラックバック
優勝!! ウルトラビギナーズリーグ@LOCOS小牧
categorized in 
先日とは打って変わって好調の3勝♪

オレも3得点1アシスト♪

ウルトラビギナーズ<蹴猿<スーパービギナーズってことがわかったよ。
それにしても最近のLOCOSはちゃんと審判やってくれて嬉しいのだ。
投稿者 riemagu at 2:34 PM :
この記事のURL(パーマリンク)
|
コメント (0)
|
トラックバック
April 23, 2007
コロリンカップ[P]
categorized in


なぜにペンギン?そしてなぜにクッキー?
投稿者 riemagu at 9:47 PM :
この記事のURL(パーマリンク)
|
コメント (0)
|
トラックバック
April 24, 2007
下がらず(T_T)
categorized in 
タイヤ交換しつつ、車高を夏使用にしました〜。

車高を変える作業が毎回大変で憂鬱なんだけど、みかけにはかえられずがんばるのだが、今回はいよいよ問題発生!作業を始めて2時間後、作業ラストの車高調整サス(左後輪)のネジが固まって回らず…シャフトとサスの間のゴムもかなりへたってるし…やっぱり安いサスはいかんねぇ。ってか車内から調整できるヤツにしたいよ〜。かなりがんばったけど、手のひらも痛くなってきたので諦めて、一旦下げた右後輪も上げて(T_T)、前輪はもうめんどくさいので下げたままにしたよ。つんのめってる感じだけど、レーシーでいいかも。
投稿者 riemagu at 2:41 PM :
この記事のURL(パーマリンク)
|
コメント (0)
|
トラックバック
April 25, 2007
蹴猿CUP2007 2ndシーズン 第3節@東部中+キョロちゃんサッカー
categorized in 
3本決定的なのを外すも、4勝1敗1分2点1アシスト♪なかなかガンバッタ。

キョロちゃんでは負けなし( ̄皿 ̄)
投稿者 riemagu at 11:44 PM :
この記事のURL(パーマリンク)
|
コメント (0)
|
トラックバック
April 26, 2007
花木センター@可児
categorized in 
お仕事で食用カーネーションを探しに花木センターに行ってきたのだ。

あるにはあるらしいんだけど、通常は取り扱いがなく、調査を依頼してきたよ。

投稿者 riemagu at 5:47 PM :
この記事のURL(パーマリンク)
|
コメント (0)
|
トラックバック
April 29, 2007
Ocean@浄水公園
categorized in

む〜いけてない0点(T_T)

なにがいかんってカカトが痛いのよ(T_T)
なんでだろうぅぅ
投稿者 riemagu at 5:19 PM :
この記事のURL(パーマリンク)
|
コメント (0)
|
トラックバック
April 30, 2007
試練のGW
categorized in 
GWは保育園が休みなのである。つまり試練なのである。

気を紛らわせ&奮い立たせていろいろやるために、友達ん家に行って来たのだ。wiiなのだ。
投稿者 riemagu at 5:22 PM :
この記事のURL(パーマリンク)
|
コメント (0)
|
トラックバック
なるほどぉ〜。
確かにノートの記録に関しては、改善の余地がありましたもんね。
自分の試合数とか忘れがちだし・・・
この記録法、賛成です。
やってみましょう!!
今期も価値ある選手目指して頑張ります!
って、さっそく×が並んだ1節目でしたけどね。。。
Commented by スダコ : April 9, 2007 2:14 PM