May 1, 2005

窓エアコン

categorized in

自力で取り付けた。結構大変。

20050430_182000_riemagu.jpg
KHW-1602/V / KOIZUMI

窓エアコンってまったく効かないイメージだけど、大丈夫かなぁ、、、

ホームベーカリー

categorized in

材料買うの忘れた、、、

May 2, 2005

製氷ペンギン[P]

categorized in


ice tray

100円屋さんでゲット♪

毎日車でお買い物たのすぃ〜。けど、ついつい買いすぎる、、、。

あ、車が路面の凸凹に敏感ですごくゆれる。衝撃が強いのではなく、ぽよんぽよんしてる。車高下がってるとこんなもんなんだろうか?

May 4, 2005

バイク乗る時くらいしか使わないけど…

categorized in

20050504_124300_riemagu.jpg
7682 / UNION 76

衝動買い。

灰皿ペンギン

categorized in

20050504_174000_riemagu.jpg
100円ショップで見かけたんだけど、タバコすわないので買わず。

May 5, 2005

古い車ではありますが

categorized in

ヤフオクにてお買い上げ


The Best Car GT 61 / アオシマ文化教材社

May 7, 2005

猪の倉温泉「しらさぎ苑」

categorized in

JAF割りで700→600

青山高原

categorized in

いい天気だけど寒い

May 8, 2005

いい眺め

categorized in

青山高原

categorized in

素晴らしき快晴♪

May 14, 2005

Chapeau Bleu / AUJOUX FRANCE

categorized in

不二才 / 佐夛宗二商店鹿児島

categorized in

北雪さあ゜ / 北雪佐渡

categorized in

May 16, 2005

懲りずに掃除機

categorized in


ECL-EL3 / TOSHIBA

前の家では掃除機を使わず2台もヤフオクで売ったという反省を活かさずお買い上げ。今度こそ掃除するぞ。

May 17, 2005

CHANDAC / FRANCE

categorized in

May 18, 2005

単眼鏡

categorized in

20060202_151300_riemagu.jpg
7*18 / Kenko

小さくてなかなか便利。

まずはモノから

categorized in

20050518_205600_riemagu.jpg
QA-420155 OYS / Le Coq Sportif

これで運動も楽しくなるなる。

May 19, 2005

個人練@41

categorized in

フットサル個人参加に初参加。

正直しんどい

May 21, 2005

バイクの1行絵文字

categorized in

いろいろ考えてみた。
o^-o зз
Б-o . . .
o~-o зз
o^_o зз
ゝゝo-^o
ゝゝЬлЪ
ゝゝЬ=Ъ
。。。Ь>Ъ
... o-Ъ
Б-d..
Б=o..
.. o-∂
5-o...
6-o...
... 。a。
ブラウザで見るとずいぶんイメージ変わるなぁ。

桃太郎神社

categorized in

風情なーい

グルーガン

categorized in

20050522_185400_riemagu.jpg
G-1 / 高儀

こんな便利なものがあるのに、なんでいままで持ってなかったんだろう、、、

May 22, 2005

河川敷サッカー

categorized in

20050522_125144_kaneko.jpg

2回目の河川敷サッカー
maguは不参加

May 23, 2005

EPSONアクアスタジアム

categorized in

オープンしたてのシナプリの水族館に行ってきた。

20050523_123350_riemagu.jpg

水族館の展示やイルカショーはひどくしょぼかったけど、アシカのショーはなかなか面白かった。トレーナーとアシカが3組の漫才ペアとなり、お客さんの拍手の音量で一番面白かったペアを決めるというもの。本当かどうかわからないけど、拍手の音量を司会の主観じゃなくてちゃんと機械で測っていたのが良かった。

20050523_134858_riemagu.jpg

シナプリのペンギン
20050523_150952_riemagu.jpg

May 24, 2005

東京都恩賜上野動物園

categorized in

20050524_155726_riemagu.jpg
話題のヤマアラシ。「嵐山だー」と叫んでるヒトがいた(笑)。

20050524_163624_riemagu.jpg
ペンギンの冷房室が見えるようになった。

May 28, 2005

おいしい酸化剤無添加赤ワイン / メルシャン

categorized in

20050528_194800_riemagu.jpg
甘すぎて飲めません。

TIRANGA

categorized in

ひさーしぶりにカレー屋さんに行った 辛さ控えめでなかなかグッド

May 29, 2005

日本モンキーセンター

categorized in

20050529_154150_riemagu.jpg

本日のメインイベントは催事館で開催中のスーパーヒーローワールド2005。こいつはブレイドが駆るブルースペイダー。なんと超小型原子力エンジンを搭載し、どんな悪路でも340km/hで走るらしい。そして世界のHONDA製(笑)

20050529_154151_riemagu.jpg

May 31, 2005

愛・地球博

categorized in

行っちゃいました万博。朝寝坊したので、企業館やらサツキとメイの家やらすっとばしちゃいましたけど、各国のパビリオンだけでも十分楽しめました。全然並んでないし。

20050531_190416_riemagu.jpg

マンモスも並び時間なしで見れました♪

20050531_185817_riemagu.jpg

イタリア館にあったDUCATI。お手を触れないでとあったので、モリゾー乗せちゃいましたm(_ _)m

20050531_203535_riemagu.jpg

んで、思ったこと。
・良かったこと
  22時までやってる。各パビリオンは21時までだけど。
  P&Rもなかなかよい。しかもバイクだと安い。ちなみに小牧空港利用。
・嫌だったこと
  ペットボトル入口で捨てさせた(中身まだあった(T_T))のに、中で売ってる。
   しかもいたって普通のペットボトルだし、にコンビにもあるし、、、
  通路が暑い。木を切らずに工事をする手法をだれか作らんかね。売れると思うけどねぇ。
  世界地図が欲しい。
   リーフレットの裏とか、地球儀(キーホルダー、ビーチボール)売るとか。