July 1, 2012

悠の服的なペンギンたち2[P]

categorized in

悠の服的なペンギンたち2

まだまだヤフオク祭りです。

短パン マンシング
ズボン MC7530 120 / Munsingwear (デサント)

控えめマンシング。

パッケージ 靴下
旭山のくつした きっず16〜22cm / 旭山どうぶつ園 (北海道の夢工房)

北海道のおみやげにいただいた靴下♪

ラッシュガード マンシングもどき
ラッシュガード 1296# L 130-140 / vivo-biniya

マンシングもどき?

July 2, 2012

rie的なペンギンたち[P]

categorized in

rie的なペンギンたち

rie用の服もヤフオク。

表 裏
リバーシブルシャツ / FREAKS OF GO GO SPECTATORS

ペンギン側を表に着るのは勇気がいるリバーシブルシャツ。まぁ見えないおしゃれってコトで。

サマーセーター
サマーセーター L / ELEGANCE (Caroll)

おばちゃんっぽすぎるかな…

July 3, 2012

あわしまマリンパーク

categorized in

あわしまマリンパーク

とれそでとれない2連休が無事とれたので、静岡まで足を伸ばしてみました。

っつうことは初新東名なのです。

名古屋方向を望む

決してまっすぐではないけどゆる〜いカーブ、法面が緩やかなので広く感じる、舗装がキレイ。こりゃ走りやすいわ。ただ、白線を踏むとガタガタ言うアレがまだトキントキンなので、要注意。

ウワサのNEOPASAにも行ってみた。駐車場がグルグル回れるようになってたのが新しい。ってか、これまで当たり前だった、駐車するタイミングを失って端まで行き過ぎると戻れない駐車場って、ある意味ありえなかったよね。

でも、駐車スペースの向きからして頭から停めるのが自然なのに、穴から停めてる車がチラホラ。まぁ意味わからんくて逆走したんだろうな…

ぐるぐる駐車場 MUSIC SPOT

NEOPASAにはそれぞれ個性があるそうで、浜松のコンセプトは「音のある風景」。ピアノ演奏が聞けるMUSIC SPOTがありました。さすがYAMAHAのお膝元。やっぱりバイクは置かんのかね?

タイヤカフェ DIAVEL

清水は「くるまライフ・コミュニティーパーク」。光岡やドカが展示してあり、革ジャンショップやタイヤカフェ的なテーブルまでありました。うーん、俺的にはとても興味あったけど、一般のニーズ低そうだな…。廃れないといいけど…。

ドライバーズスポット

少なくともシャワー付きのドライバーズスポットは是非廃れないで欲しいです。

そんなわけで、大泉沼津で降りて走ること小一時間。目的地の淡島に到着です。

ようこそ 船

ロープウェイは休止中なので(もう復活しないだろうな…)、乗り場的建物の1階で乗船券兼入園券を購入し、船で渡ります。桟橋の海中には熱帯魚が!水族館でも展示されていますが、ハナハゼっつうブルーのハゼも泳いでました。

熱帯魚 ハナハゼ

2〜3分で、まず水族館に行く人用の桟橋に到着します。この後ホテルに向かうのでしょうか?それにしても12歳以上しか泊まれないホテルというのもこだわりがあっていいですな。

ペンギン横

桟橋降りるとすぐにペンギンが見えます。

ペンギン正面 ペンギン後

古い!ガラスが曇って水中以外はほとんど見えません(笑)

解説パネル 羽と卵

解説パネルも年季が入りすぎです。

誘導 足跡

足跡は可愛かったな。

給餌体験

300円で給餌体験できます。通常4匹だそうですが(高い!)、今日は雨でお客さん両手で数えれるくらいしかいないので、20匹くらいもらえました♪

イルカショー 前宙

アシカの前宙は初めて見ました!

チョウチンアンコウ

チョウチンアンコウもあまりないそうです。さすが駿河湾。

ガイド パネル

大水槽の前でオサレテーブルに座って受けるガイドはなかなか良かったです。地元の魚について、フリップ使いながら丁寧に教えてくれました。

カエル館 入口

こちらはカエル館。ネットショップも運営しています。

モウドクフキヤガエル

かなり本気のカエル館です。

ベネディクタヤドクガエル コバルトヤドクガエル

キオビヤドクガエル セマダラヤドグガエル

マダラヤドクガエル アイゾメヤドクガエル

毒系だけでどんだけいるんだ?

そんな中、気になったのは、フリンジアマガエル。

フリンジアマガエル おみやげ

おみやげもカエルになりました。

ってことでガラ空き淡島を堪能し、静岡へ。知り合いと食事して、静岡と清水の間くらいの銭湯で一服。清水あたりで車中泊予定でしたが道の駅も見つからずどうしようかねぇ?と軽く悩んでいたら閃きました!高速のPAを使おう!外から入れればいいですが、PAによっては全く無理なところも多いですし、駐車場が少ないところがほとんどなので、清水から高速に乗って日本平PAへ。朝は静岡で降りれば明日の目的地の三保へもほとんどロスなく行けます。PAならトイレはもちろん、自販機もあるし、日本平にいたってはコンセント付きのテーブルがあるミニストップが24時間営業です。おかげで27時まで仕事しちゃいましたよ…。駐車場で寝てても文句言われないし完璧。しかもしかも、清水⇒静岡は普通にのっても500円ですが、深夜割が効いてなんとなんとの250円♪新しい扉を開いたような気がします!

July 4, 2012

東海大学海洋科学博物館
東海大学自然史博物館

categorized in

東海大学海洋科学博物館

そんなわけで、日本平で快適な夜を過ごし、静岡で降りてイチゴ街道で三保へ。

東海大学海洋科学博物館 ニモニモ

久しぶりに来た東海大学海洋科学博物館はウワサ以上にニモニモしてました。

ニモタッチ ニモクラフト

全体的にオレンジ色で、ニモタッチはもちろん、ニモクラフト。

ニモカプセル ニモエサ

餌やりだってできちゃいます。300円と高めですが、ミニタオルが付いている!おみやげにもなるし、触ったあとの手洗い後に手を拭くことだってできちゃいます。スバラシイ。

ニモマミレ ニモコウジョウ

バックヤードでは粛々とニモが生産されていました。

ウツボ

他の展示もかなり変わってました。

オビテンスモドキ オイランヨウジ

見たことない魚もいっぱいです。

造波 子ども専用

ハンズオンをはじめ、子どもにやさしい水族館にもなっていました。この子ども専用通路も新しい(けど、看板は新しくないな…もともとあったのかな?)

深海生物標本 ジオラマ液浸

駿河湾パワー爆発の深海生物の標本コーナー。これでもかというくらい惜しげも無く並べられてます。

チョウチンアンコウ アンコウのオス

ここにもよりキレイなチョウチンアンコウが。オス寄生済みの個体もありました。

ロープワーク メカニカル

生物がいないコーナーも堪能して、自然史博物館へ。

東海大学自然史博物館 恐竜

こちらは初めて入館しました。天井の低さと、ヤレた壁がとてもいい雰囲気を醸しだしてました。

ハンズオンコーナー ボールプールもどき

こちらもハンズオン充実。

化石磨き 化石組立

化石の組立なんて大人でも面白そうでした。

13時頃退館してこれまた久々の鐘庵へ。

鐘庵 桜えびかき揚げ

桜えびかき揚げ増量しちゃいました。ウマシ!

帰りも新東名。清水から乗って、NEOPASA静岡へ。

タミヤ ガンダム

ご当地なガンダムやタミヤのショップがありました♪安さにつられて思わずタミヤのTシャツ親子お揃いで買ってしまいましたよ…

東海大から連れ帰ったペンギンたち[P]

categorized in

東海大から連れ帰ったペンギンたち

東海大からはナゼかそこにいないペンギンたちを連れ帰りました…

タオル 置物
OCEAN FANTASY FLYING PENGUIN GENTOO / 村上康成 (林 株式会社)
置物 ヒゲペンギン
置物 アデリーペンギン

ダブルで関係のないジョージとペンギンまで発見。

ジョージ ペンギン抱っこ
おさるのジョージ すいぞくかんへいく ISBN978-4-00-111108-8 / M.&H.A.レイ原作 福本友美子訳 (岩波書店)

ペンギンがいた淡島からはカエル、ペンギンがいない東海大からはペンギン…

蹴猿CUP2012 3rdシーズン 第1節@東部中

categorized in

静岡から飛んで帰って蹴りましたヨワタシャ。1勝3敗0分0得点1アシスト…。

鉄棒

July 5, 2012

キャラクタ的なペンギンたち[P]

categorized in

キャラクタ的なペンギンたち

キャラクタ的なペンギンをいくつか from ヤフオク。

アリナミン Tanto
DYNAMIC / アリナミン (タケダ)
Tanto / National

アリナミンはまだしも、Tantoは古い!

Suica リバーシ
Suicaのペンギン リバーシ / JR東日本 (タルガ)

Suicaはまだまだ現役だね。

和たおる[P]

categorized in

和たおる

東京出張で発見。

全体
和たおるセミウォッシュ ペンギン家族 ブルー / HAMAMONYO (株式会社ケイス)

銀座線の渋谷ホーム出てすぐのところにある伊東屋。いつもオサレカワイイものがいっぱいあって、困ったものなのです…

July 6, 2012

文具なペンギンたち[P]

categorized in

文具

カルコスにて発見。

シール ふせん
シール CLS-630-539 / Hallmark
付箋コレクション M032-84 ペンギン親子 / umito / Gakken Sta:Ful

付箋は使うに使えないのでたまる一方だ…

モバイルルータ

categorized in

EMOBILEの解約無料月が今月7月なので、更新か解約して別キャリアかを迷うべく、東京出張のついでに大型量販店へ。

パッケージ
Wi-Fi WALKER DATA08W / HUAWEI

UQ WiMAXのお姉さんがステキ!顔はまぁ好みだしトークも面白い。説明してくれながら書いている字を見て「わぁごめんなさい、字きたなすぎですね、私」なんて言うので「いやー充分カワイイよ〜」なんて、もうこの前行ったキャバクラより全然楽しかった♪

ということでお姉さんと一緒に散々悩みます。オレにとって速度はあまり重要じゃない。エリアが最重要。DoCoMoは本体も通信料も段違いに高いのでFOMAエリアの信用性は分かっているけど却下。SoftBankはiPhoneと同じエリアじゃあまり意味ないからなし。EMOBILEは安いし、端末の電池の持ちがいいみたいだし、継続してるADSLずっと無料セットの件もあるけど、やっぱり体感ではエリアがSoftBank以上に狭いし不満なんだよなぁ。auはエリアに関しては使ったことがないのでわからないですが、SoftBank以上DoCoMo未満というイメージがあります。WiMAXは自宅入らないくらいで全然狭い。迷う…

結局、お姉さんの「auにすれば全キャリア制覇ですね!」という新しいご意見によりau決定。中でもauとWiMAXの電波を両方使えるモノにしました。

真面目なところ、DoCoMo、SoftBank、EMOBILEと試したので、auとWiMAX使えばあとはWILLCOMと日本通信くらいか。まぁ制覇したと言っていいだろう。これで電波についてアレコレ言えるな。

それにEMOBILEに比べて2,500円/月くらい高くなるけど、違約金は安いし、やっぱりADSL縛りなんて呪縛はさっさと解いた方がいいわ。むしろADSLとスカパーも解約して、ケーブルでも引こうかな。DoCoMoからiPhoneに乗り換えて様々な呪縛から逃れた時と同様、今回もなんだかスッキリです。

本体 クレードル

アンケートに答えてクレードルとACアダプタ貰いました♪

iPhoneと

まだあまり試せてないけど、いい具合ですな!早く山奥に持って行きたい。

July 8, 2012

イヤホンジャックアクセサリのエース[P]

categorized in

イヤホンジャックアクセサリ

また2つ見つけちゃいました♪

Fun&Fashion キラキラ
for 3.5' ear cap / Fun & Fashion

この子↑は得も言われぬ中国な雰囲気ですが、こっちの子↓はナカナカスバラシイ。

iplug エース
Earphone Jack Accessory iplug RIP-PE Penguin / 株式会社シンシア

エースですな。メインで使うことになりそう。

4種

July 9, 2012

シール[P]

categorized in

シール

いただいちゃいました♪

シール
MIND WAVE SEALS / MIND WAVE INC.

もったいないけど、がんばって使おっと。

消しゴム[P]

categorized in

消しゴム

これまたいただいちゃいました♪

消しゴム
Erasers D-180 消しゴム No.186 6 small 2 large pink / Artesano (大創産業)

これまたダイソー侮る無かれ!

July 10, 2012

最長身の風船[P]

categorized in

風船

ヤフオクでゲット。ずっとウォッチリストに入ってたんだけど、値下がりしてきたのでお買い上げ♪

開封 長身
Inflatable PENGUIN AN-PEN 42"H / Jet Creations Inc.

我が家で一番背が高いペンギンとなりました。

July 11, 2012

蹴猿CUP2012 3rdシーズン 第2節@COPIN各務原

categorized in

おnewボールで久々のCOPINです。3勝3敗1分0得点0アシストナリ。

COPIN

▼最近のランニング
4.3km/28m30s@2012.7.9
http://runkeeper.com/user/maguakami/activity/100669817

July 18, 2012

蹴猿CUP2012 3rdシーズン 第2節@東部中

categorized in

なんだかいきなり暑いんですケド…
いきなり梅雨明けですかね…

でもまぁ調子良かったな。4勝2敗0分1得点2アシスト。

▼最近のランニング
4.3km/29m14s@2012.7.14
http://runkeeper.com/user/maguakami/activity/101838216

July 19, 2012

けいおんづいてマス

categorized in

澪
けいおん! 秋山 澪 学園祭Ver. 1/8スケールPVC塗装済み完成品フィギュア / ALTER

久々の澪たんです。メイドですが、学園祭バージョンなのでちゃんとベース持ってますヨ。

イヤホン
スペシャルイヤホン 月刊ニュータイプ2012年1月号付録 / けいおん! (角川書店)

こちら古本で買った雑誌の付録。音は冴えないですが、逆に高校生っぽいかも(笑)

DVD
DVD(初回限定版)映画けいおん! PCBE-54070 / けいおん! (ポニーキャニオン)
特大布ポスター 74495 DVD(初回限定版)映画けいおん!【いまじん特典】 / けいおん! (いまじん)

映画のDVD買ったら、おまけに特大ポスターというかノレン付いてました。というか何がおまけかいろんなショップ調べて買ったんですけどね。

伊藤園
オリジナルミニフィギュア / けいおん! (伊藤園)

伊藤園のお茶に付いてました。思わず集めちゃいましたが、1軒目のコンビニではあずにゃん売り切れでした。やはり人気高いのか?

忍
一番くじ 化物語×偽物語 67303 G賞 忍野忍 / きゅんきゃら (BANPRESTO)

あ、コレはけいおんじゃないですがオークションでゲトしたもので…この辺のローソンじゃ一番くじやってないんですよね…バンプレストのwebサイトにはこの辺でもやってるって書いてあるのに…

July 21, 2012

タンクトップ[P]

categorized in

タンクトップ

オークションでゲト。

前 後
タンクトップ 145-023997(62-01) 120 / TAKARA FOODS (ユニクロ)

ユニクロのコラボモノかと。

July 22, 2012

オーシャン@ロコス小牧

categorized in

ロコス

むし暑い!そして6人しかイない!

July 23, 2012

スピーカー[P]

categorized in

スピーカー

この佇まい!一目惚れでヤクオクりました。

箱 前
Suicaのペンギン タワースピーカー / JR東日本 (TAITO)

いい具合なんだけど、上の蓋を空けないとiPhone繋げれない…。裏側についてるInputは、こいつを2つつないでステレオにする時にしか使えないし…蓋開けたまま聞けるようにしてほしかった!

iPhone装着

July 24, 2012

ヨーヨー[P]

categorized in

ヨーヨー

ゲーセンで取れました♪それも1回で!

ボール ヨーヨー
まんまるヨーヨー〜海のなかまたち〜 大 / 株式会社フクヤ

July 25, 2012

蹴猿CUP2012 3rdシーズン 第3節@東部中

categorized in

1勝2敗1分0得点1アシスト。

▼最近のランニング
4.26km/29m13s@2012.7.23
http://runkeeper.com/user/maguakami/activity/103974101

July 27, 2012

プリンセス[P]

categorized in

輪るピングドラム

ヤフオクにてゲット。

プリンセス 台座
一番くじ 輪るピングドラム 67030 G賞 プリンセスシークレットver. / きゅんきゃら (BANPRESTO)

ノーマルと違って全身にラメ塗装が…わかるかなぁ

July 28, 2012

修正テープ[P]

categorized in

修正テープ

またまたダイソーのあのシリーズです。

ダイソー 小さめ
Mini correction tape D-180 修正テープ No.314 2pcs brown / Artesano (大創産業)

かなり小さめですが、筆箱に忍ばせておくのに良さそうです♪

July 29, 2012

蹴猿CUP2012 2ndシーズン 表彰式

categorized in

全景

2ndシーズンの表彰式ってことで、メンバー宅の駐車場をお借りして、BBQと流しそうめん堪能してきました。

上部 下部

流しそうめんは気合の3m級竹×4本繋ぎ!大人から子どもまで楽しめる仕様です(笑)

で、守備的MVPをいただいちゃいました♪

賞品はコレ↓

スカイツリーバンク
東京スカイツリーバック634 / TOKYO SKY TREE (株式会社ウィズ)

邪魔…。