おみやげにいただきました♪
ぬいぐるみ マスコット 811760 ペンギン / ワイ・ムラカミ (セキグチ)
川魚とか川辺の鳥で有名なデザイナーのモノです。
ちょっと浜松まで行ってきました。
とりあえず洞窟へ(笑)
竜ヶ岩洞。かなり観光地づいた洞窟です。
入口前では岩石の展示解説が結構しっかりされてました。
入口の竜はB級あふれてて最高です。
入口にはフルーツコウモリ。
見づらいので顔ハメして洞窟へ。
かなり大きな洞窟のようです。
通路はしっかり整備されてました。
みんなが大好きな形です。
滝もありました。
出口には洞窟資料館が。
これまたしっかりとした展示がされてました。
洞窟を観光地として開放するまでの歴史や地質に関する資料がいろいろありました。
んで、そのままおみやげ屋さんに直結です。
おみやげ屋はさておき、気になる顔ハメが!
日本一だとな!?調べても分からん…浜松市動物園といい浜松は顔ハメの街なのかね?
そんな洞窟を後にして浜松ならやっぱりうなぎでしょ。
浜名湖そばの曵舟つうお店へ。
うな重はもちろん、うなぎ肝美味かった!呑みたい!
腹も膨れたところで、舘山寺つうのに行ってみることに。
何度もその名は聞いたことがあるんだけど、一度も行ったことなかったので。
縁結びの絵馬がいっぱいあって切実でした…。
その後うなぎパイファクトリーへ。
工業団地みたいなところの一角にありました。
エントランスには案内のお姉さんが3人常駐。お金かかってます。
生地っぽい状態から一瞬でうなぎパイになって流れてきました。この途中が見たい!
シアターなんかもあってキレイな作りでした。
おみやげにうなぎパイ買って観光客完成です。
浜松城をちょこっと覗いて、浜松餃子食べて帰りました。
新東名の浜松SAにも立ち寄って、浜松堪能でした。
…でも浜松餃子はオレはあんまり好きじゃなかったな。宇都宮行きたい。
今日はビブスがなかったので、急遽ダイソーで買ったふわふわなストールをタスキにして蹴りました。使用後洗濯したら一緒に洗った他のものがキラキラに…
つうことで、2勝5敗0分1得点0アシスト
博多の魚屋さんの知り合いからわざわざ送っていだだきました!
ありがとうございます!
氷王 保鮮氷袋 / 昆明市官渡区氷王保鮮用品店
氷王 蓄冷剤 サーモアイス ZL200430097529.7 / 成都紹正保鮮用品店
こんなに誤字あるならいっそ訳さなければいいのに…
「350ccライゾ−
150ccライゾ−
●本品は無害ですガ食べられません。●
フイズキーパーの使用方法
☆水通の蛇口で上部ライソまで水を入れて下きい。いつても簡単に作ゐ事ができゐ省スヘンヌ低コストの蓄冷剤です。
冷凍庫で凍ちして使用して下ちい。
☆レジセーに、スポーツに おでかはの時クーラーボックスに入れて。
☆食品ばどの配送便に乗せて新鮮ちをそのまま水温保持で安心蓄冷。
●労働安全衛生法第57条に基づく表示
名称 印刷イソキ成分及び含有量●」
あぁ変換辞書がおかしくなりそう…
労働安全衛生法第57条に基づく表示をしようとしてるみたいだけど、肝心の名称と含有量は!?
iPhone5 64GB White / Apple
rieのiPhone4の支払い期間が終わったタイミングでiPhone5へ変更。デザリングに期待です。
んで、勢いあまってソファ買っちゃいました。
なんかオサレ♪
リニューアルしてから初のサンシャインです。
リニューアルの目玉はやっぱりアシカですね。
泳ぐアシカと高層ビル、いいコントラストです。
アシカショーも近い感じでした。
サンゴをこんな風に展示している水族館ってあんまりない気がします。熱帯魚屋さんでは見かけますけどね。
ミミイカがなんともカワイイ!
それで隠れてるつもり?w
ハナイカもカワイイ!
解説してくれるダイバーさんは泳ぐのが上手でした。
サンタパージョンも。
サンタと言えばトナカイ。
水族以外が多い水族館です。
ショウジョウトキとアルマジロとアリクイとワオではアリクイが強いみたい。
あの子は脱走で有名なタエじゃないですか。あの乗り越えっぷり、脱走得意そう。
でもアリクイがいない時はショウジョウトキが強いみたい。
アルマジロをつつくけど痛くないって…痛そうだけど…
その前にはペンギン。
陸場は少なめ。
かなりの羽数でした。
給餌解説見れました。卵を見せてくれたお兄さんがなんだか印象的でした。
気になったのがコレ。
満足♪
サンシャインからいろいろ連れ帰りました。
ペンギンラーメン シーフード味 / サンシャイン水族館 (小笠原製粉株式会社)
シーフードなところはいいですが、魚はやっぱり入ってないよね?
カラフルチョコ / サンシャイン水族館 (芥川製菓株式会社)
ステキな缶ケースです。
スプーン・フォーク / STAINLESS JAPAN
以前、南知多で1本だけ見つけたモノを再発見♪3セットそろいました。
ステンラスストラップ ケープペンギン / サンシャイン水族館
PENGUIN Birth Day Strap 4月 / サンシャイン水族館
ネックレスにしたい…。
なんの情報もないマグネットです。あっという間に壊れました(ToT)
悠が誕生日プレゼントにいろいろもらってました。
ハンカチ / (有)ACCENT
ステキなハンカチ。
キーホルダ。
リアル ペンギン トランプ ペンギンクイズ付き / PENGUINS OF THE WORLD (COLORATA)
ペンギントランプ!
ミニギター GR-LP-30S/M 516mm / Grassroots (ESP)
悠の誕生日プレゼントはアンプ内蔵のミニギターにしました。
正直オレが欲しい。
ESPのブランドみたい。
悠的にはあずにゃんオシなので、ムスタングが欲しかったんですが、まだホンモノはデカイし、ムスタング型のミニギターはなかったので、唯っぽいミニギターにしときました。
早く弾けるようになりますよーに。
その他最近買ったけいおん!グッズたちです。
『Zoff×映画「けいおん!」』コラボ・ダテメガネ ZH21018_C-2 ★田井中律モデル★/54□18 - 142 / けいおん! (Zoff)
『Zoff×映画「けいおん!」』コラボ・ダテメガネ ZH21020_E-2 ★真鍋和モデル★/51□17 - 140 / けいおん! (Zoff)
TBSのオンラインショップで買って、リアルテンポにレンズ入れに行きました。恥ずかしかったけど、店員の兄ちゃんもけいおん!好きらしく、同じの買ったとのことで、妙な一体感でしたw
唯マフラー 0047201001 210×19cm / けいおん! (二次元COSPA)
あと、マフラーと季節外れのTシャツ。
HTT Tシャツ 0048499004 XL / けいおん! (TBS)
そういや最近スタジオ入ってないなぁ…